高橋ミカさんの美力青汁と違いを比較しています どちらも美味しいので続けられます

MKカスタマーさんの大麦若葉100%青汁飲んでみました

MKカスタマーさんの青汁を飲んでみました。純大麦若葉100%です。

 

MKカスタマー青汁

 

 

青汁を販売するメーカーもほんとに多くなりました。中身はこんな感じです。分包タイプではありません。

 

MKcustomerさんの青汁

 

早速コップにとってみます。

 

エムケイカスタマー青汁コップに

 

 

別コンテンツで紹介している、高橋ミカさんの青汁よりも色が濃いように感じます。

 

ちなみに、高橋さんの美力青汁(ヘルシー)はこちらです。

 

高橋ミカさんの美力青汁ヘルシー

 

 

ちょっと色が薄くありませんか?

 

 

MKカスタマーさんの青汁は大麦若葉100%で、美力青汁には大麦若葉に加えて食物繊維、葉酸、ヘム鉄、抹茶などが配合されています。

 

これは美力青汁(ヘルシー)が妊婦さんを対象に作られているからです。

 

この成分の違いが粉末の色に表れているのではないでしょうか。

 

 

※参考

高橋ミカさんの美力青汁ヘルシー飲んでみました

 

美力青汁のケースと同じように、MKカスタマーさんの青汁も200ccの水で溶かしてみます。

 

MK青汁 200ccの水に溶かしてみた

 

 

ここでまた美力青汁と比べてみましょう。

 

美力青汁溶かした

 

 

やっぱり美力青汁のほうがわずかながら色が薄いようです。

 

牛乳に溶かしてみます。

 

MKの青汁を牛乳に溶かした

 

 

美力青汁はこんな感じ。

 

美力青汁を牛乳に溶かした

 

 

やっぱりMKさんの青汁は色が濃いですね。

 

それでは、肝心の味はどうかというと・・・

 

 

違いはほとんどありません。

 

 

MKさんの青汁のほうがわずかに風味が強いかな、という程度です。大麦若葉特有の抹茶のような味はほぼ同じです。

 

全く抵抗なく、美味しく飲めます。牛乳に溶かしても同様に、違和感なくゴクゴクイケます。朝イチからでも余裕で飲めます。

 

 

「青汁はマズい」なんてのははるか昔の話になったようです。

 

ネット通販できる青汁製品まとめ 女性や子供向け青汁 お試し・トライアルも

 

 

 

 

※このサイトは作成ソフトSIRIUS(上位版)で作りました!^^

関連ページ

たんぱく質サプリと私 1
管理人はたんぱく質信者です 最初はこんな感じでした
たんぱく質サプリと私 2
周囲の影響もあって筋トレやプロテインに興味を持ち始めましたが
最初に愛用 ザバス タイプ2プロテイン
管理人が最初に愛用したのはザバスのタイプ2 プロテインです
マッスルフィットプロテインも愛用しました
マッスルフィットプロテインもよく飲みました
アミノ酸サプリムサシは使わなくなりました
一時き「MUSASHI」を使っていましたが 現在は使っていません その理由は
アミノ酸サプリはアミノバイタルを愛用しています
国産アミノ酸サプリ アミノバイタルを愛用しています
このターメリックを使ってます
ウコンはカレーの材料だけでなく お酒の前にも常用しています
クエン酸をこんな感じで飲んでます
クエン酸は安価でしかも私の場合明らかに効果が感じられます 痛風の発作抑制にも効果的です
美力青汁ヘルシー飲んでみました
美力青汁は東原亜希さんやトリンドル玲奈さんも飲んでいるそうです
愛用サプリ スピルリナ飲んでます
管理人は長年スピルリナをサプリメントとして愛用しています もはやないと不安になるかも?
山本漢方さんの大麦若葉青汁 牛乳で美味しい
牛乳に溶かして飲むと特に美味しく感じました 売上ナンバーワンなのも納得の味です
ライオンのトマト酢生活試してみました
血圧を下げる効果がある ライオンのトマト酢生活お試しセットを飲んでみました
全粒粉パスタ食べてみました
全粒粉パスタ食べてます ゆで方や味の評価 良い効果も実感しています
ネムリスのお試しを購入してみました
休息サプリ・ネムリスのお試しをネット通販で買ってみました トリプトファンやラフマエキス入りで快眠をサポートしてくれました
玉子のおかげか アミノ酸摂取量を減らしても
これまで毎朝摂取していたアミノ酸を飲んでいましたが 水泳など運動後になりました
「スピルリナ100%」を使ってみました
海洋深層水スピルリナブレンド スピルリナ100%を使ってみました 効果や感想
卵をたくさん食べる健康法その1 
卵をたくさん食べても コレステロールを気にする必要はありません アンチエイジングに優れた効果を発揮してくれます
卵をたくさん食べる健康法2 おすすめ調理法・注意点は?
オーガスト・ハーゲスハイマーさんのアンチエイジングに大きく貢献している玉子 栄養素や食べる際の注意点などまとめ
アミノ酸の有用性と健康食品の信ぴょう性
週刊新潮の記事から 高田明和教授の解説 アミノ酸とプラシーボ効果
R−1乳酸菌でカゼ・インフルエンザ予防
R−1乳酸菌は免疫力をアップし カゼやインフルエンザ予防に効果的です 各種研究結果を紹介
キューサイの冷凍青汁 ネットで購入
久しぶりに飲んだキューサイの冷凍青汁がすごく飲みやすいのに驚きました
ティーバッグマテ茶飲んでます やる気維持にも貢献
アマゾンでベストセラーのマテ茶を飲んでます ティーバッグ100個入りのお徳用タイプです
絶対やってみるべし!最強の自炊法 炊飯器調理
炊飯器調理法で大根・人参・玉ねぎ・豚肉を味噌味に炊いてみました 簡単なのにものすごく美味しくできます!超おすすめです

 
メールフォーム 英検1級合格体験談 健康への試行錯誤(本館)