首タオルは保温だけでなく安眠を助ける働きもあります

首タオルで保温とリラックスを 寝るときにおすすめ

私のメルマガ(配信終了しています)をご覧頂いてる方は、私の風邪予防のお約束に「首タオル」があるのはご存じではないでしょうか。

 

 

首にタオルを巻くと身体がてきめんに温まり、寒い夜の就寝時には欠かせません。

 

「鼻うがい」と並んで、私のカゼ対策の双璧となっています。

 

 

しかも首タオルには、単に「体を温める」以上の作用があるようです。まとめて紹介します。

 

 

 

首を温める効果 保温だけではない

私は保温の目的で首にタオルを巻いているのですが、先日読んだ雑誌「一個人」によると、単なる保温にとどまらない効果があるそうです。

 

一個人 2月号
一個人 2月号

 

(この記事は雑誌「一個人」2017年2月号20〜21ページを参考にしています)

 

その効果とは、

 

 

副交感神経の活性化&安眠効果

 

 

です。

 

首を温めると、ぐっすり眠れるわけです。

 

 

順天堂大学医学部・小林弘幸教授の解説です。

 

首には脳と体幹をつなぐ太い血管があって、手指で押すと脈動に触れることができます。

 

(中略)

 

ここを直接温めることで血流が速やかに活性化します。その結果、副交感神経の働きがよくなり、自律神経が安定する。

 

日頃の生活でパソコンや携帯をやり過ぎてコリ固まった首が緩み、快眠のリズムができるのです。

 

 

首タオルをやってみるとわかりますが、首が温まると「安心」できるんですよ。和むというか、癒されるというか。

 

 

私は「安眠のため」という意識で首タオルをしていたわけではありませんが、改めて考えると、あのリラックス感は確かに安眠に貢献してくれる気がします。

 

 

首には、星の形をした星状神経節という神経のかたまりがあります。

 

 

星状神経節は交感神経の集まりです。交感神経は緊張・興奮の神経なので、これが活発になると安眠はできません。

 

 

しかし首を温めると、この星状神経節が鎮まります。

 

日中の活動で興奮している交感神経が鎮まり、神経のバランスが整って眠るための準備が進むわけです。

 

 

眠りが深くなると、

 

 

疲労回復 免疫力向上 内臓機能回復 血糖値下降

 

 

など、様々な健康効果が期待できます。

 

 

長時間のデスクワークなどで首や肩周りがコリがちなら、この「首温め」は特に効果的です。

 

自律神経を整えるだけでなく、首の保温により血流も促されて、コリ解消にも役立ちます。

 

 

もし首タオルを実践されているなら、今後は保温に加えて安眠・リラックス作用も意識してみてはいかがでしょうか。

 

 

寒い日だけでなく、「ストレスを感じた日にも首タオル」という方針も理にかなっているはずです。

 

 

これまで首タオル未経験だったというあなたもお試しあれ。

 

 

 

 

※このサイトは作成ソフトSIRIUS(上位版)で作りました!^^

関連ページ

サボり癖・やる気の無さも食事が原因では?
食事は身体だけでなく心の健康にも大きく関わっています
精神を健康に保つのにおすすめ 玄米と青汁
やる気がなくてついサボッたり イライラしてしまうなら摂取する栄養が不足しているのかもしれません
即効でやる気を出す?食品とは
集中力が散漫になって仕事が進まない時 脳に必要な栄養を補給するには
昔より摂取量が大きく減った栄養素
クエン酸は大昔から摂取量が大幅に減っているのではないでしょうか?人間の身体はクエン酸ありきで作られているのでは?
現代ではほとんど摂ってない?クエン酸
私がクエン酸の健康効果を感じるのは クエン酸と人間の身体が長い付き合いだからでは?
玉子もやる気を出す食品です
卵(玉子)も「やる気キープ食材」のひとつとして確定しました 値段も安く調理法も多彩なので摂取を習慣にしたいところ
禁酒・禁砂糖はやる気を持続させる
砂糖とアルコールはやる気・意欲を減退させる食品ではないでしょうか
とりあえず三日間砂糖断ちでやる気キープ
「どうもやる気が出ない・・・」という時は砂糖を断ってみて下さい とりあえず三日間
アルコール断ちでやる気アップ
お酒を飲みすぎるとやる気減退につながります
呼吸は疲れ・やる気に関わるッ! 「ジョジョ」より
PC・スマホ操作で猫背・巻き肩になっていると軽い酸欠になり 様々な不調の原因になります 荒木先生も実践の深い呼吸をしましょう
深い呼吸もやる気アップ 管理人の体験談
玄米やアミノ酸 青汁はやる気アップに間違いなく貢献してくれますが 私の場合 まずは深い呼吸をするといい感じです
夜になったらサングラスをかけて快眠を
室内でもサングラスをかけると目に入る光量が少なくなるので眠りの質が良くなります
玄米はオニギリにして 冷凍保存してます
玄米はまとめて炊いてオニギリにして冷凍 朝は解凍して玄米スープに

 
メールフォーム 英検1級合格体験談 健康への試行錯誤(本館)