剣道の先生の前腕はスゴかった トイレでハンドグリッパーを使ってます

トイレでISAMIパワーハンドグリップ 握力鍛錬

私のメルマガでは、たまに握力について書いています。

 

握力は生命力の強さにつながるかも、なんて話も紹介しました。

 

 

しかしながら、健康トピックで握力が取り沙汰されることはほとんどありません。

 

 

筋力系の話題では、おそらく最も地味な部類に入るのではないでしょうか。

 

脚の筋トレ 腹筋・背筋

 

あたりは何かにつけ話題になりますが、「健康のため握力を鍛えましょう!」という記事はまず目にしないのです。

 

 

にもかかわらず、私は折をみてチョコチョコ鍛えております。

 

 

というのも、私は前腕の筋肉を強く意識しているのです。

 

 

もしかしたら、胸や腹の筋肉よりも意識しているかもしれません^^

 

私が「前腕筋フェチ」になったのは理由があります。

 

 

 

それは高校生の時の話です。

 

私が選択していた地学の先生は、剣道がものすごく強く、確か6段(!!)でした

 

 

その先生の前腕がムチャクチャ太かったんですよ!

 

 

いまならきっと「脚かよ!」とツッコミを入れたくなるほど。

 

 

私は前の席に座ることが多かったので、スゲェ腕だな〜といつも感嘆しておりました。

 

別コンテンツにも書いているように(高校生になって筋トレやプロテインの興味も具体的にをご覧ください)、当時はちょうど筋トレに興味が出てきたころ。

 

 

それだけに、先生の前腕のインパクトは強烈でした。いまでもその印象は残っていて、鍛える際は少なからず意識しています。

 

 

もしかしたら前腕の筋肉って、(特に夏は)一番目立ちませんか?

 

大胸筋や腹筋は服で隠れますが、腕は出しっぱなしなので、多少でも太くなっていれば見栄えが全然違います。

 

 

言わば、見ため重視で鍛えているわけです。

 

 

前腕って、鍛えるバリエーションは意外と多いですよね。

 

ハンドグリッパー 木刀・竹刀の素振り グー・パーの繰り返し (リバース)リストカール リストロール

 

などなど。

 

私はハンドグリッパーをメインに使っています。

 

それも、トイレの中で。

 

 

前腕を発達させるには、リストロールあたりがキキそうですが、細切れ時間を使えるので私はトイレでハンドグリッパーをニギニギしています。

 

場所もとりませんしね。

 

 

私が使ってるのはこちら。ISAMIさんのパワーハンドグリップ。メインは60kgタイプ。

 

※日本製です(これ重要)

 

イサミハンドグリッパー60kg

 

60kg負荷のハンドグリッパー

 

もう少しで60kgクリアできそうです。ここから先がなかなか進歩しません・・・orz

 

やっぱりまじめに鍛えないとダメですかね?

 

60kgのハンドグリッパー

 

チャレンジ用に、80kgも購入しています。

 

負荷80kgのハンドグリッパー

 

 

こちらはまだ、三分の一くらいしか握れません。

 

使っていくうちに、こんな感じでサビて(?)きますが、握っても手にヘンな金属臭はほとんどつかないので問題ナシです。

 

ハンドグリッパーのハンドル部分

 

 

ちなみに、タレントのタモリさんは居合斬りの心得があり、握力は70kgを超えているそうです。

 

きっと前腕も発達しているんでしょうね。

 

 

木刀や竹刀の素振り動作も習慣にすると前腕も発達して、握力も上がりそう。

 

トイレでやるとさすがにヘンですしスペースもないので、テレビを見ながらやろうかな?

 

 

ものすごく余談になりますが、女性は男性の前腕(の血管)に意外と注目しているそうで。それなら鍛えるしかない!

 

 

結論として、私が握力・前腕を鍛えるのは、見た目・女性の目を気にして、という極めて純粋な(?)理由からです。

 

握力を鍛えると心臓疾患を防げる、という記事を読んだ記憶があるので、健康面の意識もないことはないのですが・・・。

 

 

パワーハンドグリップ画像
ISAMI パワーハンドグリップ 日本製(Amazon)

 

 

楽天市場ヤフーショッピングでも販売されています。

 

 

 

 

※このサイトは作成ソフトSIRIUS(上位版)で作りました!^^

関連ページ

膝が痛くならない腰割スクワット 欠点は・・・
普通のスクワット膝が痛くなるなら 腰割りスクワットがおすすめです 股関節の感覚も高まります 欠点もありますが・・・ 「ランナーズ」より
高負荷筋トレに向かない体質(管理人含む)
健康維持に筋トレは重要ですが 負荷が大きすぎると疲労が大きすぎて「ダメージ」になることも 体質的に高強度の筋トレに向いていない(と思う)人
筋肉がつきにくい人の特徴 体質 太りにくさなど
筋肉がつきにくい人(ハードゲイナー)の特徴 必ずしも欠点ばかりではありません
武田真治さんのベンチプレス 腹筋を割った方法
武田真治さんはベンチプレスを習慣にしています 腹筋はせずジョギングで腹筋が割れました
握力と認知症 その他疾患や死亡リスクの関連
握力の強さは生命力の強さに直結するという主張もあります 握力が強いと健康に貢献してくれるようです

 
メールフォーム 英検1級合格体験談 健康への試行錯誤(本館)