腸内環境を良くするとおならや便が臭くなくなるのは本当だったようです

エビオス錠を飲んだら おならや便のニオイが変わりました

以前メルマガでお知らせしたように、エビオス錠を飲んでいます。

 

エビオス錠

 

 

2017年の2月16日から飲み始めたので、このコンテンツを作っている時点で、三週間ほどになります。

 

まだそれだけですが、個人的には変化を感じており、以下にその体験をまとめてみます。

 

腸内環境整備に関心のある方には参考になるかもしれないので、お時間があったらご覧下さい。

 

 

 

 

いきなり下ネタで申し訳ないのですが・・・・

 

 

「腸内環境が悪いと、オナラや便が臭くなる」

 

 

という話を聞いたことがありませんか?
これはつまり、

 

 

「腸内環境が整うと、臭くなくなる」

 

 

ということですよね?

 

 

腸内環境整備は健康維持の基本なので、私ももちろん意識しており、

 

・ヨーグルト
・スピルリナ
・玄米
・大豆
・海藻類

 

などを食べて、腸内フローラの改善に努めております。

 

しかし・・・

 

 

オナラや便は臭い!

 

 

などと、ネット上で高らかに宣言しなくてもよいのですが、個人的には「腸内環境の整備とニオイって、そんなに関係ないのでは?」とも考えていました。

 

(肉を頻繁に食べるからかなとも思いますが)

 

 

しかし、エビオス錠を飲んでいる現在、明らかに臭いが減りました!

 

 

さすがに芳しい香りというわけではなく、積極的に嗅ぎたいものでもないのですが、「オナラ以外の何か」のニオイになったのです。

 

 

これは私の長い健康生活でも初めての体験です。軽い気持ちで飲み始めたエビオスですが、これほど変わるとはビックリです。

 

 

スピルリナやアミノ酸などを飲み続けていますが、これはエビオスの「効果」だと考えています。

 

加えて、お肌の調子も良くなったような気がします。腸内環境が整備されて、抗酸化力がアップしたからかもしれません。

 

 

私は一日に数錠(多くて5錠)だけ飲んでます。

 

エビオス錠

 

 

用量説明には「15歳以上は一日30錠(一回あたり10錠)」とあるのですが、私はその数分の一しか飲んでません。
(一日30錠飲むのは大変な気もしますし)

 

それでも、私のバロメーターのひとつである「やる気」維持にも貢献してくれている実感があります。

 

・9種類のビタミン
・9種類の必須オミノ酸
・9種類のミネラル
・食物繊維

 

 

と、多様な栄養素を含んでいるからでしょうか。

 

エビオス錠

 

 

値段もお求めやすく、私が購入した600錠入りで700円ほど。サプリの値段としては安価ではないでしょうか?

 

私の場合、4ヵ月ほどはもちそうなので、コスパの良さはかなりのもの。ネットで高評価なのもうなづけます。

 

 

私はサプリメントとしてスピルリナや青汁、アミノ酸などをおすすめしてますが、味や値段などでこれらに抵抗を感じる方は、エビオス錠を選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。

 

 

個人的には、腸内環境の整備に貢献してくれる実感があります。

 

ご検討下さい。^^

 

 

エビオス錠 (Amazon レビュー多数あり)
エビオス錠 2000錠【指定医薬部外品】

 

 

楽天市場ヤフーショッピングでも販売されています。いずれも購入者のレビューが寄せられています。

 

※このコンテンツで紹介しているのは私の体験談です。サプリメントの効果・効能を保証するものではありません

 

 

 

 

※このサイトは作成ソフトSIRIUS(上位版)で作りました!^^

関連ページ

ご長寿さんが一番食べているものは?
TBS系テレビ番組「この差って何ですか?」より ご長寿さんが一番食べている食材
輸入EVオイルの大半は欠陥品?文春の記事
日本に輸入されて流通するEVOOの大半はまがいものという指摘があります 中には体に良くないものも?
”呼び水食べ”を防ぐ 無塩アーモンドの間食
空腹の時 ”ジャンク”なものを食べると 食欲がかえって増して食べ過ぎることはないでしょうか こうした呼び水食べはアーモンドなど栄養豊富な食品で防げます
花粉症対策になる・ならない食材
花粉症対策になる食材と効果のない食材
卵の様々な健康効果まとめ 糖尿病・認知症予防も
卵を食べても血中コレステロールは上がりません 多くの健康効果を期待できるので一日2個ほどは食べてもいいのでは
たんぱく質を十分に摂取して血管の健康維持
英国の研究でたんぱく質の摂取量が多いほど血管の健康度が高いことがわかりました
コーヒーの糖尿病予防効果
岡希太郎博士はコーヒーは糖尿病はじめ多くの病気を予防する効果があるとしています
「疲れた時には甘いもの(砂糖)」ではなく・・・
砂糖を含んだ甘いものはかえって疲れを増してしまうように思えます 果物かたんぱく質やビタミンの豊富な食品がおすすめです
梅干しの様々な効果まとめ
梅干しの効果は食中毒予防だけではありません そのほかの効能をまとめています ピロリ菌やインフルエンザウイルスにも
玄米のガンマオリザノールで食の嗜好が健康的に
玄米には油ものへの欲求抑える効果があります 食の嗜好が変化するのです
黒コショウの効果 他の栄養素吸収率をアップ
黒コショウのピペリンは他の栄養素の吸収率を高めてくれます
玄米通販まとめ
玄米を通販で購入するならこちらから Amazonや楽天 ヤフーショッピング DHCとファンケルの発芽玄米も

 
メールフォーム 英検1級合格体験談 健康への試行錯誤(本館)